Naoのブログ

自作PC、オーディオ、ゲームなどをメインに商品のレビューや紹介をしていきます。

MAXIMUS XI APEX 国内最速レビュー!?

せっかくドイツから輸入したのでレビューしようかなw

明日発売ですけどねwww

 

MAXIMUS XI APEX(以下M11A)レビュー

f:id:LLENN:20190214112123j:plain

f:id:LLENN:20190214112117j:plain

f:id:LLENN:20190214104110j:plain

 

【安定性】まだ運用し始めてからそこまで日数が経ってませんが、今のところはとても安定しています。

 

【互換性】前作のMAXIMUS X APEX(以下M10A)とは変わりATXになってますので多くのケースで使えます。

 

【拡張性】M10AはSATAポートが4つと少なくあまり通常利用する人がいるボードではありませんが心もとなかったです。M11AはSATAポートが6つになり常用機として使う私としてはとても便利になったと言えます。

 

【機能性】M11AにはM10AにはなかったUSB 3.1 Gen 2 front panel connector、アドレッサブルヘッダー、Wi-Fi IEEE802.11ac/n/a/g/b Intel® Wireless-AC 9560が追加されました。5GLANが排されてしまったのは少し残念です。

 

M11AではVRM冷却の増強が見られました。

見ればわかるように冷却プレートが追加されていました。表のヒートシンクもヒートパイプを採用していたり流石9900k向けだと言えます。

f:id:LLENN:20190214112129j:plain

 

【設定項目】設定項目はいつも通りのAPEXです(汗)多すぎて困るレベルですねw

 

【OC関連】

僕も教えてもらったことではありますがZ390でLLCの仕様が変わり、レベル8に設定することで設定電圧ピッタリぐらいでVcore設定できるようになりました。

 

9900kはimcがあまりよろしくないと発売当初から言われていましてM10AではHOF EXTREME 4600をXMP読み込むと不安定でした。

M11Aのほうがメモリが回るのは当然ですが、XMPよりもきつい設定である4600MHz 19-19-19-39で安定するようになり買い替えてよかったなと思います。

 

ついでに届いたばかりのDer8auer Intel 9th Gen. OC-Frameも使ってcinebench R15を回してみました。

f:id:LLENN:20190214113546j:plain



結果、初めて2400cbを超えることができました。

f:id:LLENN:20190214113115p:plain

 

 

【総評】ATXになったり、流行りのRGBに対応していたり、64GBまでメモリを搭載できる点で一般利用でも満足に使えるマザーボードになっています。

ある程度人を選ばなくなったので誰にでもおすすめできるマザーボードです。

 

 

さてここからは僕が気になった点を愚痴るコーナーですw

①DIMM.2ヒートシンクがデブくてダサすぎるw

f:id:LLENN:20190214112104j:plain

M10Aのスマートな方がよかった。。。w

ヒートシンクは箱にしまいましたw

 

②プレートのねじがすごく安っぽいw

f:id:LLENN:20190214114033j:plain

M10Aの時は6角ねじだったので高級感とはいかなくともかっこよかったのにw

 

この2点ですかね!どちらも見た目に関してです。

 

ではこの辺にしようかな。。。お腹がすいた。。ラーメンがオレをヨンデイルww